宅地の評価
相続財産の中では被相続人の持ち家が大きな割合を占めるため、相続税額が決定される中でも、ご自宅の土地や建物がどのように評価されるかは非常に重要な要素となります。
自用地(ご自身が使用している自己所有の宅地(更地))の評価
《市街地的形態を形成する地域にある宅地》
→路線価方式:路線価値 × 奥行価格補正率 × 地積
《上記以外の宅地》
→倍率方式:固定資産税評価額 × 倍率
借地権の評価
→自用地評価額 × 借地権割合
貸宅地の評価
《通常賃貸の場合》
→自用地評価額 ×(1-借地権割合)
《相当の地代を支払う場合》
権利金の支払いが0で、地代相当の支払を維持している場合
→自用地としての評価額 × 80%
上記以外 次のうち低い方
自用地としての評価額-自用地としての評価額×借地権割合 ×1-(実際に支払っている地代の年額)-(通常の地代の年額)(相当の地代の年額)-(通常の地代の年額)
→自用地としての評価額×80%
《土地の「無償返還の届出」を提出している場合》
→自用地としての評価額×80%
《貸家建付地(貸家の敷地の用に供されている宅地のこと)》
→自用地評価額×(1-借地権×借家権割合)
《貸家建付借地権(貸家の敷地の用に供されている借地権のこと)》
→自用地評価額×借地権割合×(1-借家権割合)×賃貸借割合
《使用貸借により借り受けた宅地等》
評価額は0
《使用貸借により貸し付けられた宅地等》
評価額は0
相続財産の評価の関連項目
行政書士法人花笑みは愛知県の専門家です
0120-547-053
営業時間 9:00~19:00(平日・土曜)※事前予約により、日曜日・祝日も相談対応
みよし市・豊田市・豊明市・日進市を中心とした愛知県中央エリアにお住まいの方は、お気軽にご相談ください。